「銛ガール・銛ボーイ養成講座」
殺すこと、食べること、生きること
引率
HIRO(TEAM OUTDOOR) http://teamoutdoor.net/
授業内容
穏やかな内湾で魚突き(素潜りで手銛を使って魚を獲ること)の基礎を教えます。
さらに自分で獲った魚を自分で調理し、食べることを通して、日々我々が生きるために奪っている命についても考えてもらえれば幸いです。
受講生必需品
・3点セット(フィン・マスク&シュノーケル)
・水着
・ラッシュガード(日焼けとクラゲや外傷から体を保護するため)
・ウェットスーツ(水温が高いため3mm推奨)
・マリングローブ(なければ滑り止め付き軍手)
・マリンブーツ
・手銛(青ヤス、竹ヤスが1000円前後で釣り具屋に売っています。宿毛のホームセンターにもあるようです。)
受講生推奨品
・防水ウォッチ(ダイビングウォッチがなければG-SHOCKなどでも良い)
・ダイビングナイフ(外洋では必須)
・フロート(外洋では必須)
・スカリ(獲った魚をぶらさげるもの)
受講生への注意事項、及び、参加条件
必須条件:
・シュノーケリングの経験があること。ジャックナイフ潜水ができると尚可。
・当日参加時に健康であること。
注意事項
・海遊びはときに命の危険を伴います。自分の命は自分で守ることを心がけてください。
・インストラクターの指示に従い、勝手な行動をとらないでください。
・漁師さんのご厚意で魚を獲らせていただいています。自分で食べる分以上の魚を獲らないでください。
・手銛(ヤス)やダイビングナイフの取り扱いには十分注意して人に向けないようにしてください。
・使用した海道具や手銛は壊れた場合でも必ず持ち帰って処理してください。島では廃棄できません。
※以下に該当する方については申し訳ありませんが参加をご遠慮ください。
・心臓、肺、耳などの障害、喘息、気胸などをお持ちの方
・てんかん、パニック障害、精神疾患について現在治療中の方
・風邪、発熱など体調が優れない方
・捻挫、骨折、脱臼などケガをしている方
・当日アルコールを摂取している方(二日酔いも含む)
・妊娠中の方
その他、当日の様子を見て参加をお断りする場合があります。